鏡石町観光ガイド トップページ > 鏡石町観光ガイドからのお知らせ 2024.08.15 かがみいしフォトコンテスト2024募集中 ≪未来に伝えたい鏡石町≫ をテーマに、鏡石町の風景、イベントなど未来に伝えたい鏡石町をイメージできる作品を カメラ部門・SNS部門で募集中です!!! 応募サイズ:カラープリント四つ切・ワイド四つ切・A4・六つ切り・ワイド六つ切り 応募先:〒969-0404 福島県岩瀬郡鏡石町中央245 ... 続きはこちら 2024.08.01 KAGAMIISHIお宝GETスタンプラリー 3箇所へGO!GO! お宝GETクイズラリーを只今開催中です。 岩瀬牧場(売店)、かがみいし田んぼアート(鏡石図書館4F)、復興シンボルモニュメント(鏡石駅西側エリア) の3ヵ所を巡って、クイズを解いて豪華景品を当てよう!!! ≪参加方法≫ ①上記の三ヵ所各所に設置してある、解答欄付きチラシをGE... 続きはこちら 2024.03.01 【2023かがみいしフォトコンテスト審査結果について】 2月20日(火)健康福祉センターほがらかんで、2023かがみいしフォトコンテスト審査会が行われました。 県外を含む56名の方から、176点の応募があり、最優秀賞をはじめ、優秀賞など17作品が選考されました。 コンテストは、「未来に伝えたい鏡石町」をテーマに、風景やイベントなどの観光資源をより多くの... 続きはこちら 2021.07.14 【かがみいし田んぼアート×岩瀬牧場トウモロコシ巨大迷路】スタンプラリーの開催について! 鏡石町観光協会では、7月17日(土)から東北DC特別企画として、【かがみいし田んぼアート×岩瀬牧場トウモロコシ巨大迷路】をつないだスタンプラリーを開催します。 ぜひ、この夏は、鏡石町の2つの大自然を堪能するアドベンチャーへお越しください(^^♪ なお、詳細についてはチラシをご覧ください。 ... 続きはこちら 2021.03.18 鏡石町PR(タイムラプス)動画の公開について 鏡石町観光協会では、鏡石町の観光をPRするためタイムラプス動画を作成しました。タイムラプス動画内では、鳥見山公園、岩瀬牧場、かがみいし田んぼアート、復興のシンボルモニュメント、ふれあいの森公園、鏡石から望める絶景等を四季に応じた紹介動画となっております。ぜひ、ご覧いただき鏡石町に興味を持っていただき... 続きはこちら 2021.02.26 【2020かがみいしフォトコンテスト審査結果について】 2月24日(水)町勤労青少年ホームで、2020かがみいしフォトコンテスト審査会が行われました。県外を含む町内外の49名の方から、132点の応募があり、最優秀賞をはじめ、優秀賞など17作品が選考されました。 コンテストは、「鏡石町を観光してみたい!」をテーマに、風景やイベントなどの観光資源をより多... 続きはこちら 2020.12.02 【"牧場のあーさー♪"年賀バージョンができました!!】 その昔、鏡石町の岩瀬牧場にオランダから来た、乳牛の「ドラ12世」の子孫。町長から鏡石町の公式キャラクターとして任命された"牧場のあーさー♪"ですが、来年、2021年の干支は、丑であることにちなんで、【"牧場のあーさー♪"年賀バージョン】を魅力あるまちづくり実行委員会で作成いたしました。 鏡石町の... 続きはこちら 2020.08.27 「かがみいし田んぼアート米粉」簡単ヘルシーレシピ集ができました!! 「鏡石町ヘルスメイト」さんに監修していただき、作成した「田んぼアート米粉 簡単レシピ集」をアップいたしました!! 新型コロナウイルス感染症により自宅で過ごすことが多くなってしまいました。ぜひ!この機会に、ご自宅で米粉を使った料理に挑戦してみませんか?? 米粉は、小麦粉アレルギーの人でも安心して... 続きはこちら 2020.08.04 【かがみいし田んぼアート米の活用・米粉販売のお知らせ】 令和元年産かがみいし田んぼアート米(天のつぶ)を活用した米粉の販売を8月3日(月)から販売を開始いたしましたので、お知らせいたします。 なお、購入特典として鏡石町ヘルスメイトに監修していただき作成した 「田んぼアート米粉 簡単ヘルシーレシピ集」を併せて配布しております。 米粉は小麦アレルギー... 続きはこちら 2020.07.01 【2020かがみいしフォトコンテスト作品募集のお知らせ】 「鏡石町を観光してみたい!」をテーマに、鏡石町の風景、イベント、グルメなどの観光資源、素材、おいしいもの等を生かして、より多くの方々に来訪を動機付けできる作品を募集する「フォトコンテスト」を実施します。 なお、今年については、新型コロナウイルス感染症の影響もあるため、「ステイホーム」をテーマにし... 続きはこちら < 前 1 2 3 4 5 6 7 次 >