鏡石町観光ガイド トップページ > 鏡石町観光ガイドからのお知らせ > かがみいし田んぼアート2017の動画を掲載しました

かがみいし田んぼアート2017の動画を掲載しました

2018.01.25

かがみいし田んぼアート2017動画オープニング
かがみいし田んぼアート2017 きらきらアート2017

平成24年から始まった「かがみいし田んぼアート」は、2017年で6年目を迎えました。
今回の絵柄は、これまでのコンセプトである「窓から眺める絵本 ~もう一つの"図書館"~」童謡・童話、唱歌シリーズを受け継ぎ、「一寸法師」に決定。
町制施行55周年記念事業として、昨年まで約50アールだった圃場を約70アールに面積を拡大して制作し、「かがみいし55th」の文字を盛り込みました。

また、平成28年度から田んぼアート事業の新たな取り組みとしてLEDを活用したイルミネーション"輝る田んぼアート"を実施しています。
町内の小中学校、岩瀬農業高校の生徒等が記入した夢メッセージカードが挿入されたLED装置「ペットボタル」を希望の苗として田植えイベントを実施し、およそ6000本が設置されました。
これに電飾をさらに加え、LED電球約2万個の田んぼアートLEDイルミネーション『きらきらアート』として、11月10日(金)から1月まで一般公開されました。

春の種まきから、冬のきらきらアートまでの模様を、ぜひ動画でご覧ください。

かがみいし田んぼアート2017を視聴する→【鏡石町観光協会公式Youtubeチャンネル】

ページトップ

Copyright (c) KAGAMIISHI.Tourism general incorporated Association. All rights reserved.